【夢クラス】山形市立桜田小学校
2017年の夢クラス、初日となった9月5日、午前の練習後本田拓也選手、瀬沼優司選手、鈴木雄斗選手3人が向かった先は山形市立桜田小学校。
山形市街地南部に位置する新興住宅街の小学校。たくさんの子供達が明るい笑顔で出迎えてくれました。
桜田小学校では4年生の子供達が元気よく3選手を体育館に迎え、夢クラスがスタートしました。
最初は緊張を解すために選手たちとのじゃんけん大会。子供達が勝ったら選手にやってほしいことをリクエスト出来るご褒美付き!
選手も子供達もリラックスしたところで、子供たちの将来の夢の発表を行っていただきました。
「陸上競技の選手」、「薬剤師」、「ピアニスト」、それぞれに語る将来の夢。子供達は夢を語るだけではなく、夢実現のために、頑張らなくてはいけない必要なプロセスを語っている姿がとても印象的で、選手たちも聞き入っていました。
子供達の発表を聞いた後に、小さい頃からの夢を叶えた選手たちに、夢を叶えるにはどのようにしたらいいかを語ってもらいました。ここからは選手たちの言葉をお伝えします。
鈴木雄斗選手
「サッカーをやっているからには日本代表になりたいという思いを持って取り組んでいる。自分がかなえたい夢に努力する、何をすべきか考えて努力する。何事も楽しんで行くことも大切だと思います。」
瀬沼優司選手
「小学校4年の頃はコックさんになりたいという夢を持っていました。これから今持っている目標が変わるかもしれないけど、そのときに持っている夢を達成するために何をしていくかが大切だと思います。」
本田拓也選手
「今、夢を持っているということは大切です。夢を実現させるためには、先生や親の言うことを聞いていくこと、大人や周りの人の話をきちんと聞いていけば夢は叶うと思うのでがんばって欲しい。」
追って、先生から「プロのサッカー選手になるのを諦めようとしてしまったときはありますか?」と質問があり、それにも選手たちは答えていきます。
鈴木雄斗選手
「「きつい」と思ってしまうときがありました。「やめる」と言ってしまったときがありました。でも夢に向けてがんばろうと思い続けて夢を実現させました。」
瀬沼優司選手
「自分一人の力ではなくて、出会った先生、指導者に恵まれて助けてもらって今があります。(困難に)ぶつかっても一人で考えるのではなく、いろいろな人の力を借りて乗り越えて欲しい。人は一人では生きていけない(笑)
小学校4年生の時はサッカーが下手で、それまでずっとやってきていた子供は自分よりも上手でした。諦でもめずにずっと続けてきたことはすごくよかった。ライバルと同じ夢を追いかけているうちに、夢を諦めていった人たちもいました。ライバルと競争してプロサッカー選手になれました。夢を諦めずに追いかけて欲しいなと思います。」
本田拓也選手
「回りの子供たちはみんな野球をやっていて、小学校5年生の時サッカーをやめようとしたときがありました。そんな時に人に相談してサッカーをやっていこうと思うようになりました。」
夢を実現させるためには、サッカー選手に限らず、どんな夢でも変わらない共通のプロセス、諦めない想い、そして、相談できる、支えてくれる人の存在があります。
子供達の笑顔と共にこの夢クラスを終えることが出来ました。
10年後、20年後、どのような大人になってくれるのか、今から楽しみです。
桜田小学校のみなさん、夢を叶えた選手たちの躍動を感じに、ぜひスタジアムにもお出で下さい。心よりお待ちしています。