HOME
レノファ山口FC
レノファ山口FC
0
[ 試合終了 ]
0 前半 0
0 後半 2
2
  • 66分 ヴィニシウス アラウージョ
  • 89分 大槻 周平
AWAY
モンテディオ山形
モンテディオ山形

メンバー

レノファ山口FC

スターティングメンバー

GK 1 林 瑞輝
DF 2 菊地 光将
DF 13 楠本 卓海
DF 24 安在 和樹
DF 26 川井 歩
MF 3 ヘナン
MF 6 高 宇洋

88'

MF 10 池上 丈二

67'

FW 7 田中 パウロ淳一

67'

FW 11 高井 和馬
FW 43 梅木 翼

80'

控えメンバー

GK 33 山田 元気
DF 28 眞鍋 旭輝
MF 5 佐藤 健太郎
MF 20 清永 丈瑠

67'

MF 29 田中 陸

88'

FW 18 小松 蓮

67'

FW 38 河野 孝汰

80'

監督

霜田 正浩
モンテディオ山形

スターティングメンバー

GK 42 藤嶋 栄介
DF 5 野田 裕喜
DF 6 山田 拓巳

78'

DF 31 半田 陸
MF 17 中村 駿
MF 18 南 秀仁
MF 20 加藤 大樹

85'

MF 36 小野田 将人

90+2'

FW 9 ヴィニシウス アラウージョ

78'

FW 40 渡邊 凌磨
FW 50 前川 大河

85'

控えメンバー

GK 30 佐藤 昭大
DF 4 三鬼 海

78'

MF 8 小松 駿太

85'

MF 10 中村 充孝

85'

MF 25 末吉 塁

90+2'

FW 13 大槻 周平

78'

FW 33 高橋 潤哉

監督

霜田 正浩

スタッツ

90 45 total   total 45 90
0 0 14 FK 6 0 0
0 0 5 CK 6 0 0
0 0 0 PK 0 0 0
0 0 4 シュート 13 0 0
0 0 0 オフサイド 0 0 0

試合環境

  • 天候
    晴時々曇
  • 気温
    9.5℃
  • 湿度
    42%
  • ピッチ
    全面良芝
  • 入場者数
    3,644人
  • 主審
    小屋 幸栄
  • 副審
    清野 裕介、中澤 涼
  • 第四の審判
    小曽根 潮

監督コメント

<ハーフタイム>
・もっと主体的にプレーしよう
・切り替えを早く、強く


<試合後監督会見>
アウェイの試合でしたが、駆けつてくれたサポーターのみなさまに対してもそうですが、今シーズン最後の試合、自分たちの仲間に対してもプレーしていこうとしました。勝ちゲームが見せられたところは、後押しをしてくれたサポーターのみなさまと、頑張った選手に対しても感謝したいと思います。

結果は欲しかったところでした。勝てたのは大きいのですが、前半の入りからしたら、勝ちゲームに等しくないようなゲーム内容をしてしまいました。

ボールに対してもプレッシャーもそこまで行けなかったですし、ボールの回しも、ちょっとマンツーマン気味に来たところもあって、自分たちの立ち位置をなかなか取りにくかったです。

変化を見て自分たちでポジションを取り切れないというところは、課題だと思いましたが、その中で、ゼロで戻ってきたところで、勝機はあると今回は思いました。

後半は自分たちの立ち位置、相手のボランチが前に出てくる部分と、そこで数的優位をどうやって作るかを整理し、前にボールが運べるようになりました。

それは大きかったのですが、最終的にゴール前に崩し切るような形というのは作れなかったです。
しかし、前半よりは前に行こうとする、選択肢を自分たちでつくれたゲームでした。

相手も勝ちにくるという部分では、難しいゲームだったと思いますが、よく最後は勝ちきったなという印象です。


(Q.今シーズンは7位となりました。どのような感想を持っていますか?)

総括としては順位は上という部分は目指していましたので、それは僕の力不足だと思います。

やってるものに対して言えば、基本的にはチームはだいぶ変化したかなと思っています。

それはチームも、自信を持ってこれを継続していき、今は来年につなげていく形に、舵を切らざるを得ないのが今の気持ちです。

本当はもう少し勝負強く、粘り強くやっていけば、もう少し順位は(上に)いけたかと思うのですが、それはタラレバですので、しっかり自分たちが出来なかった事をしっかり反省して、J1に上がるチームはどういうものなのかを、精査して来年につなげていきたいと思います。


(Q.来年に向けてチームとして伸ばしていきたいところは?)

それはいっぱいありますが、今はまだ色んなものが整理できてない状況なので、またゆっくり考えないといけないと思います。

選手コメント

FW:9:ヴィニシウス アラウージョ

ヴィニシウス アラウージョ

(Q.後半素晴らしいゴールを決めました。振り返っていかがですか?)

前半から僕たちらしいサッカーができずに、苦しい展開でしたが、僕たちはこの最終節、サポーター達に勝ち点3をどうしても届けたかったので、後半立ち上がりから内容が良くなくても必ずチャンスが来ると信じてプレーしました。

守備も我慢強く、後ろがゼロで押さえて、前でチャンスが出来、それを決めることが出来ました。試合に勝つことが出来て良かったと思います。


(Q.今シーズン14ゴール決めましたが、印象に残っているゴールはありますか)

おそらく2点目だったと思いますが、ホームの琉球戦だったと思うのですが、妻と子供が来日して初めて生で僕の試合を見に来たので、そのゴールがが一番印象に残っています。

これからも忘れられないゴールになったと思います。


(Q.来日して1年目のシーズンが終わりました。改めてどんな感想を持っていますか?)

チームに貢献できたという印象が残っています。

もっとできたかもしれないですが、自分はゴールを決めることを仕事として日本に来ました。

それはできたのですが、残念ながらチームは目標としていたJ1昇格は出来ませんでした。

しかし、自分自身としては素晴らしい一年目だったと思います。

日本の文化や日本人の素晴らしさを、毎日感じながら過ごしました。

チームメイトも全員が最初からずっといい感じで迎えてくれました。そのおかげで慣れやすい環境だったと思います。

本当に自分自身は良かった2020年だったと思います。

選手コメント

FW:13:大槻 周平

大槻 周平

(Q.途中出場から貴重な2点目のゴールを決めました。振り返って)

1-0ではあったのですが、攻められるシーンも何回かあり、危ないシーンもありました。

ここでもう一点取れればかなりチームとしても楽になると思いました。
途中で入る時に、必ず点を取ってチームを楽にさせる意気込みで入ったので、それが本当に叶い良かったです。


(Q.今シーズン7ゴール目でしたが、ゴール数というところに関してはどう感じていますか?)

全然満足していないですし、途中から入る時も多く、悔しい思いもしました。

来年は、もっともっと得点にも絡んで、しっかりスタメンで出られるようにしたいと思っています。


(Q.石丸監督になってサッカーのスタイルが変わりましたが、フィット出来た感覚や手応えはありましたか?)

途中から、石丸監督のサッカーというのがわかってきて、すごくいいサッカーもしていますし、やろうとしているサッカーが面白いサッカーなので、充実もしていました。

まだまだクオリティを上げないと、石丸監督のサッカーはうまくいかないことが多いので、自分たちがしっかりクオリティを上げることで良いサッカーをできるのかなと思います。


(Q.そのクオリティの部分も含めて、来シーズンに向けての課題として今持っていることは?)

相手を見て、しっかりサッカーをやることが大事だと思います。

相手が強く来た時に慌てる場面もありますし、落ち着いて試合を進められるようにしていければ、いい場面は増えると思います。


(Q.ゴールシーンですが、入る時に野田選手とちょっとかぶった形で、結果的に野田選手のアシストみたいな感じですが、その辺の入り方について)

あの時間は決めてはなかったのですが、とにかく僕は一点を取りたいという気持ちで入ったので、ここにこぼれてきそうだなというところには一応入っていました。

そこでいいボールが来たので、おこぼれみたいな感じではあるのですが、ああいう得点も大事だと思うので、入って良かったと思います。

戦評

アウェイ2連戦で迎えた今季J2リーグ最終節、モンテディオ山形はレノファ山口FCと対戦し、2-0の勝利で石丸清隆監督体制1年目を締め括った。

先発メンバーはこの3連戦で変更なし。サブメンバーも前節からの変更なしでスタートした。

中盤で激しくボールを奪い合う展開から、徐々にボール保持の時間を増やしながらシュートチャンスを増やしていく。小野田将人選手のスルーパスをヴィニシウス アラウージョ選手が受けたシーンはオフサイドとなったが、10分にはヴィニシウス選手のキープから加藤大樹選手がシュートチャンスを迎え、こぼれ球に渡邊凌磨選手が折り返しを狙う。14分には南秀仁選手の裏へのパスに前川大河選手が飛び出し、相手キーパーと交錯したが、ここはファウルなし。PK獲得はならなかった。

飲水タイム直前の23分には、右サイドで山田拓巳選手がオーバーラップからクロスを上げるシーンを作るが、時間とともに山口のマンツーマン気味の守備にハマるケースが増えていく。モンテディオは時間的な余裕がないなかで攻撃がつながらなくなった。

ただ、苦しいながらも、ボールを失ったあとにも守備の切り替えの早さで相手にチャンスを作らせなかったが、そのなかでもモンテディオはチャンスまで持ち込むシーンを作る。

28分には前川選手がシュートを放ち、キーパーが弾いたこぼれ球に中村駿選手が反応してここ手のシュートを狙った。終盤に入って45分、相手のパスミスを渡邊選手が拾い、そこからパスを受けた加藤選手がシュートを放つがここはキーパーがキャッチ。アディショナルタイムには加藤選手のクロスから渡邊選手がヘディングシュートを狙ったが、枠のわずかに上を通過した。

前半直前には与えたCKから強烈なヘディングシュートを打たれたが、ここはシュートが枠をそれ、肝を冷やしただけで済んだ。

前半に相手の守備にハメられ苦戦したモンテディオは、後半、立ち位置を微調整し、再びペースを握る。

55分には押し込んでから野田裕喜選手が相手ラインの裏へ浮き球を送り、渡邊選手がシュート。58分には渡邊選手が下りてボール受け、逆サイドに展開。加藤選手がクロスを上げたが、ヴィニシウス選手の手前でキーパーにキャッチされた。

モンテディオは自陣での細かいミスも多かったが、66分、山田選手のクロスからヴィニシウス選手がニアで技ありのシュートを沈め、先制に成功した。

飲水タイム後は互いに攻撃の比重を高め、73分には山口がクロスから途中出場したばかりの清永丈瑠選手があわやゴールかというシュートを放ち、その3分後には逆にモンテディオが山田選手のマイナスのクロスから前川選手がフリーでシュート。しかしここはシュートが浮いてしまった。

78分にはヴィニシウス 選手から大槻周平選手、山田選手から三鬼海選手への2枚替え。互いに攻撃テンポが上がるなか、山口が間延びしたことでモンテディオがボールを支配してペースを握り、83分、CKの流れから最後は渡邊選手がミドルシュートを放った。

85分には前川選手から小松駿太選手、加藤選手から中村充孝選手の2枚替え。相手の足が止まってきたこともあり、さらに攻め込むと、右サイドから三鬼選手が攻め込んでCKを獲得。89分、このCKで、ニアに入った野田選手にワンタッチあったあとに大槻選手が押し込み、待望の追加点を加えた。

アディショナルタイムにも危ない場面はなく、後半は山口をシュート1本に抑えたモンテディオは、90分+2に小野田選手から末吉塁選手へ最後のカードを切り、2-0のまま今季最後の試合をクリーンシートで締めた。

コロナ禍のシーズンとなった今季はさまざまイレギュラーなことがありながらこれで全日程を終了。モンテディオの通算戦績は17勝11分け14敗、勝点62。最終順位は7位でシーズンを終えた。